コラム

  1. トップページ
  2. コラム
  3. 算定要件
  4. 特定事業所加算の算定要件【令和3年 最新!】

特定事業所加算の算定要件【令和3年 最新!】

元山 ゆず香

監修者

介護福祉士

元山 ゆず香

大学を卒業後、特別養護老人ホームにて現場業務に従事。その後、福祉系大手企業に入社し、エリアマネージャーとして、施設介護事業・居宅介護事業・障害福祉サービス事業でのエリアマネジメント・行政対応を経験。また、法人本部に異動し教育部門・監査担当部門の部長を歴任。現在は全国の介護・障害福祉事業所の支援やセミナーの開催、DXO株式会社での介護関連事業の支援などを実施。

詳細プロフィール

続きを読む

こんにちは、プロサポニュース部です!

本日は、令和3年の介護報酬改定事項を反映した『特定事業所加算』における算定要件の最新版をご紹介していきます!

 

第199回社会保障審議会介護給付費分科会

令和3年1月18日に、ついに介護報酬改定の内容(算定構造)が決定しました。

◆厚生労働省資料:第199回社会保障審議会介護給付費分科会(Web会議)資料

基本報酬は1単位から上がる等わずかながら変化を見せ、加算等の新設や廃止も多くみられました。

また、発表された基本報酬の単位に加え、令和3年9月末までは新型コロナウイルスの対策費として0.1%を基本報酬に上乗せできるとの発表もあり、今回の報酬改定では運営基準も大きく変わる(追加が多い)ことにも注目が集まっています。

介護報酬改定における特定事業所加算の変更点(訪問介護)

訪問介護の特定事業所加算については、事業所を適切に評価する観点から訪問介護以外のサービスにおける類似の加算であるサービス提供体制強化加算の見直しも踏まえて、勤続年数が一定期間以上の職員の割合を要件とする新たな区分を設けるとされました。


【新設】

特定事業所加算(Ⅴ)所定単位数の 3%を加算

【算定要件:特定事業所加算(Ⅴ)】
○ 体制要件 (※特定事業所加算(Ⅰ)~(Ⅲ)と同様)
・訪問介護員等ごとに作成された研修計画に基づく研修の実施
・利用者に関する情報又はサービス提供に当たっての留意事項の伝達等を目的とした会議の定期的な開催(テレビ電話等のICTの活用が可能)(追加)
・利用者情報の文書等による伝達、訪問介護員等からの報告
・健康診断等の定期的な実施
・緊急時等における対応方法の明示


○ 人材要件
・訪問介護員等の総数のうち、勤続年数7年以上の者の占める割合が30%以上であること
※加算(Ⅴ)は、加算(Ⅲ)(重度者対応要件による加算)との併算定が可能ですが、加算(Ⅰ)、(Ⅱ)、(Ⅳ)(人材要件が含まれる加算)との併算定は不可。

つまり、加算Ⅲと加算Ⅴとの併用が可能であり、Ⅲの取得をしている事業所で、加算Ⅴの人材要件を満たす場合は13%の加算が得られるということになります。

 

▼加算取得可否が分かるチェックシートをダウンロード

加算獲得チェックシートの資料

 

 

まとめ

今日は報酬改定で変わる、訪問介護の特定事業所加算についてご紹介してきました。

加算のⅢをすでに取得している、取得の要件を満たしているということであれば、現在の報酬にプラス13%もの利益が上乗せされます。

月間100万円の売上があれば年に156万円、月間300万円の売上があれば年に468万円もの売上が確保できる計算です。

また、今回の報酬改定では料金も変更になりますので、そちらの変更説明と併せて説明がしやすいタイミングとも言えます!

この機会を是非いかしてください!!!

 

 

【報酬改定に向けて加算の取得を検討したい方はこちらから】

【運用代行】加算獲得による収益シミュレーションシート

【特定事業所加算】取得可否チェックシートのダウンロードはこちら

 

私たちプロサポ!は、介護の専門職の皆様が現場に集中できる環境を作るため、省令で定められた専門職の書類作成を除いた、事務作業のアウトソーシングを行っています。

 

◇実際にプロサポ!を導入された方の声

 

私たちプロサポ!は、安価に『IT導入』をかなえ、コンピューターだけで補えないことは『ヒト』の手で、事務作業の共同化をプロサポ!を介して行うことで、事業所の皆様の『生産性向上』を支援しています。

新型コロナウイルスの終息が見えない中、報酬改定はすぐそこに迫っています。

売上収益と人材確保に取り組む皆様を、最大限応援します!

 

〇加算取得できるかどうかチェックしたい方はこちら

加算獲得チェックシート(特定事業所加算 未取得の方向け)

〇実地指導準備をしたい方はこちら

返還診断チェックシート(特定事業所加算 取得済みの方向け)

 

お役立ち資料:加算取得を目指す方へ

訪問介護の事業者向けに、各種加算と減算の要件や、優先的に取得するべき加算などについて、わかりやすくまとめました。
詳しく見る

カテゴリ・タグ